
みなさんこんにちは! 省エネ系ママのまろパカ(@maropaka_san)です。
楽天市場で買い物をするとき、ポイントアップのためにオススメのやり方としてよく紹介されるのが、
- SPU(スーパーポイントアッププログラム)
- お買い物マラソン
の二つだと思います。
その中でもSPUについては、楽天に関する色々なプログラム(銀行、証券、モバイルなど)に
登録をすることで倍率が上がるというものなのですが、
ポイントをアップさせるためにサービスを始めてお金が余分にかかる、
というのは本末転倒だと思いますので、
今回はポイントを気軽にアップできる小技集を紹介したいと思います!

条件次第ではひと月で5000ポイントアップすることもありますので、ぜひご確認ください!
なお、お買い物マラソンにつきましては以前こちらの記事で解説をしましたのでご参照ください。
楽天市場アプリで購入する+0.5倍 上限なし

SPUは楽天のサービスを一定金額利用することで、ポイントの倍率がアップすることが多いですが、
この特典は無料のアプリをスマホにいれて、そこから購入ボタンを押すだけというシンプルなものです!
倍率は低いですが、忘れないように気を付けましょう。
パソコンなどで商品を調べる方は、一度お買い物かごに入れて、
最後にまとめてアプリでポチポチ購入ボタンを押すというやり方が楽ちんかなと思います。
◆キャンペーンにエントリーする

基本的に、その日に楽天市場アプリに表示されているキャンペーンは
あまり考えずに全てエントリーするのがオススメです。
エントリー後に購入することで、ポイントアップすることが多いので、
購入前に忘れずにエントリーしましょう!
キャンペーンの中には、いつ開催されるかわかるもの、
毎月開催されているものもたくさんありますので、
代表的なものをご紹介します!
5と0のつく日 +2倍 上限3000

毎度恒例のキャンペーンです!
とても有名なので、5と0のつく日にしか楽天を買わない方も多いのではないでしょうか。
5倍と表記されますが、SPUの楽天カード利用と合わせて5倍になるということですので、
5と0のつく日は+2倍と覚えた方がいいと思います。
上限3000ポイントのため、3000÷2%=150000円と、かなり多額に購入しないと最大ポイントは付与されません。
逆にエントリーすれば、買った分だけポイントが増えますのでエントリーをお忘れなく!

まろパカの経験上、お買い物マラソンや楽天スーパーセールは、
二日目と最終日が5と0のつく日になることが多いです。
最終日が忙しい、売り切れるかもしれない、という場合は、
マラソン開始後早い段階で購入する必要がありますので、ご注意を!
楽天イーグルス、ヴィッセル神戸、FCバルセロナ 勝ったら倍(最大+3倍) 上限1000

サッカーや野球のシーズンでは、ファンでなくても
楽天イーグルス、ヴィッセル神戸の勝敗を気にする方は多いのでは?
基本的にはチームが勝った翌日にポイントがもらえます!
3チームのうち1つが勝てば+1倍、さらに他のチームも勝てば追加で+1倍、
となり、最大+3倍となりますが、上限はいずれの場合も1000ポイントの点にはご注意を。
ご参考までに最大ポイントである1000ポイントもらえるのは、
- 1チーム勝利(1倍)→1000÷1%=100000円以上購入
- 2チーム勝利(2倍)→1000÷2%=50000円以上購入
- 3チーム勝利(3倍)→1000÷3%=33333円以上購入
となります。
お買い物マラソン最終日18時~+2倍 上限1000

こちらは不定期開催です。

まろパカの経験では、
上記の3チーム勝利キャンペーンがいずれも適用されていないマラソン最終日
に発生することが多いような気がします。
マラソン最終日は5か0のつく日になりがちですので、
売り切れる心配がないものは18時まで待ってみてもいいかもしれません!
楽天ウェブ検索(1日5口5日間以上)上限200

毎月開催です!
上限が200ポイントと少なめですが、条件を満たした日と買い物の日の順序は問われません。
楽天ウェブ検索という、Google Chromeに似た検索アプリで、
1日のうちに5回何かしらのキーワードで検索をする
という行為を5日やるだけでポイントがもらえる、とても気楽なキャンペーンなので、
忘れずにエントリーしましょう!

他のキャンペーンが多い場合、楽天市場アプリに表示されないことがありますが、
webで”楽天ウェブ検索 キャンペーン”と検索すれば、すぐに見つかると思います。
楽天市場で2万円以上楽天カード利用で街でのご利用分2倍 上限1000

こちらも毎月開催!
街(楽天グループ以外)での購入、つまりドラッグストアや公共交通の支払い額は通常1%ポイントがもらえますよね。
そのポイントが倍になるという物なので、普段の買い物を楽天カードで行う人は、
お買い物マラソンなので、たくさん楽天市場での買い物をした月は必ずエントリーしましょう!
毎月18日ご愛願感謝デー(ダイヤモンド4倍 プラチナ3倍 ゴールド2倍)上限1000

こちらも毎月開催です!
大量に買いまわらないけど、ポイントはたくさん欲しい、
という月は18日に楽天市場で買い物するといいですね!
なお、まろパカの経験上、お買い物マラソンや楽天スーパーセールなど、
買い回り対象のキャンペーンは月の前半に開催されることが多く、
18日とは重ならないようになっていると思われます。
最後に
いかがでしたでしょうか。
小技集ということで、忘れなければいつでもできるもの、
いつ開催されるか読みやすいキャンペーンを中心にご紹介しました!
最初にもお伝えした通り、とりあえず楽天市場アプリに表示されるキャンペーンはすべてエントリーしちゃえばいいと思いますが、
買う日を調整すれば狙えるキャンペーンも意外と多いので、ぜひご活用ください!

その他、楽天ママ割のように、登録が必要な物などもありますので、
お時間のある際に表示されているキャンペーンを覗いてみてください!
コメント